
キャリア採用
製造部 東京生産G 製造2Tメンバー(八王子みなみ野工場)
Ideal Candidate
求める⼈物像
-
必須条件
・普通自動車運転免許(AT限定可) ※社内車利用の為
・Tig溶接経験3年以上
-
歓迎条件
・工程改善等のご経験者
・ファイバー溶接機のご経験者
・アーク溶接等の業務に係る特別教育
・ボール盤作業またはベンダー等の汎用工作機械使用経験3年以上
・フォークリフト運転技能講習受講者
・動力プレスの金型の取付け等業務特別教育
Requirements
募集要項
職種・所属先 | 製造部 東京生産G 製造2Tメンバー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
募集背景 | 増員募集 |
給与 | 月給270,000円~370,000円 基本給230,000円~330,000円 /地域手当40,000円 想定年収488万円 ~ 670万円 ※賞与等の各手当及び残業代20H/月を含めた想定年収 ※経験や能力などを考慮して、給与を決定します。 ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態、条件に変更はありません。 |
仕事内容 | 当社では、「パーマロイ」と呼ばれる磁気特性に優れた特殊金属を使用し、精密機器を磁気から守る“磁気シールド”の製造を行っています。その製品加工工程の中核となる加工作業全般をお任せします。 主に以下の加工業務を担当いただきます: ・Tig溶接作業(板厚0.8mm~2.0mm) ・ボール盤による穴あけ加工 ・ベンダー機を使用した曲げ加工 必要に応じて、ウレタンローラーを用いた丸め加工 など ◆製造工程の流れと担当範囲 製造工程全体の流れの中で、あなたには以下(▶)の工程を中心に担当していただきます。 1.CAD/CAMでの製図 2.材料カット(シャーリングマシン) 3.形状加工・型抜き(レーザー加工機) 4.熱処理(※専任担当者が実施) 5.▶ 加工:熱処理後の部品に対し、曲げ・丸め等の加工を実施 6.▶ バリ取り作業 7.▶ 溶接(Tig溶接・スポット溶接)や組立作業 【組織構成】製造部 東京生産G 製造2T 14名(チームリーダー1名、正社員7名、契約社員2名、派遣社員4名) 【魅力】 ・少量多品種の製造スタイルのため、図面読解力・加工技術・溶接スキルなど幅広いスキルを磨けます。 ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字経営です ・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績が安定しています。 ・就業時間は8時~17時、交代勤務や夜勤がなく、メリハリをつけて働くことを推奨しております。 ・持株会制度 有り |
勤務地 | 八王子みなみ野工場 〒192-0919 東京都八王子市七国1-32-2 【雇入れ直後】求人票に記載の住所とする <転勤>茨城友部工場への転勤の可能性あり |
アクセス | JR 横浜線「八王子みなみ野駅」下車 バスターミナル2 番乗り場より京王バス「八王子みなみ野駅循環」乗車(約5分) 「宇津貫緑地入口」下車、徒歩1 分 ※車・バイク・自転車通勤OK (無料駐車場あり) |
勤務時間 | 8:00-17:00 |
諸手当 | ・家族手当(配偶者:月10,000円、子ども1人につき:月5,000円) ・通勤手当 ・時間外手当 ・出張手当 |
昇給 | 年1回(9月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 想定支給月数:5か月程度 |
退職金 | 確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) ※年間休日121日(2023年) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ※取得奨励日あり ・慶弔休暇 ・特別休暇 |
教育制度 | ・入社時導入研修 ・各種資格取得、ビジネス講座受講可能 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・パソコン貸与 ・制服貸与 ・社会保険完備 ・食事スペース完備 ・時間単位年次有休制度 ・バーベキュー、忘年会 ・定期健康診断 ・結婚、出産お祝い金 ・昇給年1回 ・休憩室、ロッカー完備 |
その他 | ・マイカー通勤可能 |
Entry Form
エントリーフォーム